G-GY08BT4DMZ
香り

お香から煙の匂いしかしない…お香の選び方や煙のでない焚き方を紹介

お香から煙の匂いしかしない…お香の選び方や煙のでない焚き方を紹介

「お香から煙の匂いしかしない」

お香を楽しもうとしたのに、煙の匂いしか感じられないという経験はありませんか?

実は、お香の選び方や焚き方によって、香りの楽しみ方が大きく変わります

この記事ではお香から煙の匂いしかしない理由をお伝えします

それに加えて、

どんなお香を選べばよいのか?

どんな焚き方をすれば煙が少ないのか?

それらも併せてお伝えします

この記事を読んでお香を楽しめるようになればと思います

お香から煙の匂いしかしない理由

お香を焚いてもなぜか煙の匂いしかしない

そんな時は以下の理由が考えられます

低品質な原料

安価なお香では、質の低い合成香料や添加物が使用されていることがあります

合成香料は天然香料よりも揮発性が高い場合があります

そのため、香りが短時間で飛んでしまうことがあります

天然香料の不足

高品質なお香に使用される白檀や沈香などの天然香料が少ないか、含まれていない可能性があります

お香の種類

仏壇用の線香は、香りを楽しむというよりも、煙を立てることに重点が置かれている場合があります

保存方法が悪い

お香は保存方法が悪いと香りがなくなってしまう可能性があります

適切な保存方法でお香の香りを維持しましょう

お香の適切な保存方法とは

以下のポイントを考慮することで、香りを長持ちさせることができます

高温多湿を避ける

お香は高温や湿度の高い場所で保存すると、香りが劣化しやすくなります

特に湿気はカビの原因にもなるため、乾燥した冷暗所での保管が推奨されます

直射日光を避ける

直射日光にさらされると、お香の色が変わったり、香りが飛んでしまうことがあります

光の当たらない場所に保管することが重要です

密閉容器の使用

お香を保存する際は、空気に触れないように密閉できる容器を使用することが効果的です

乾燥剤を入れることで、湿気を防ぐこともできます

匂いの移りを防ぐ

他の香りの強い物の近くに保管すると、匂いが移ることがあります

香りが移ると、元の香りが薄れてしまうため、注意が必要です

煙の匂いのしないお香の選び方

続いて、煙の匂いが際立たないお香の選び方のポイントを紹介します

そのポイントとはズバリ!

天然香料を使用しているか?

質の高い天然香料を使用したお香は、煙の匂いよりも本来の香りが際立ちます

天然香料とは↓

花、葉、樹脂、果実、根などから抽出された香り成分

例えば、バラの花から得られるエッセンシャルオイルや、白檀の木から得られる香木などがあります

これらの天然香料を使用したお香を使うことで、煙の匂いよりも本来の香りが際立ちます

私がおススメするお香は、質の高い天然香料を使い伝統的な技術で作り上げている

香十のお香です

もしきになったなら↓の記事を読んでみてください

香十のお香の評判を調査!購入するか迷っているなら必見!香十は約450年もの長い歴史と伝統をもつ老舗の御香所です。この記事では香十の商品の評判を調査し、購入するときに気になるポイントをまとめました。...

お香から煙を出さずに楽しむ方法

お香から煙を出さずに楽しむ方法として↓の2つがあります

  • 空薫(そらだき)
  • 聞香(もんこう)

空薫(そらだき)

空薫は、直接火をつけずにお香を温めて香りを楽しむ方法です

香炉に炭や灰を入れ、その上にお香を置いて間接的に香りを広げます

これにより、煙をほとんど出さずに香りを楽しむことができます

そのほかの利点として

  • 香料の香りをストレートに楽しめます
  • 香りの持続時間が長く、広範囲に広がりやすく、ルームフレグランスとして効果的です
  • 香料の繊細な香りを損なわずに楽しむことができます

空薫は、煙を抑えつつ香りを十分に楽しめる方法として、現代の生活にも適した魅力的なお香の楽しみ方といえます

伝統的な要素を取り入れながら、快適に香りを楽しみたい方におすすめです

聞香(もんこう)

聞香は日本の伝統的なお香の楽しみ方の一つで、香炉を手に持ち、顔に近づけて香りを楽しむ方法です

この方法では、煙の量を最小限に抑えながら、香りをじっくりと味わうことができます

そのほかの利点として

  • 香りに意識を集中させることで、精神を落ち着かせる効果があります
  • 香道の一環として行われる場合、他の参加者と香りの感想を共有する機会になります
  • 微妙な香りの違いを識別する能力が養われ、感性が磨かれます

聞香は、単に香りを楽しむだけでなく、日本文化の奥深さを体験し、心身をリフレッシュする効果的な方法といえます

現代の忙しい生活の中で、一時的に立ち止まり、香りに意識を向けることで、新たな気づきや癒しを得ることができるでしょう

まとめ

この記事では以下のことをお話ししました

  • お香から煙の匂いしかしない理由は4つ
  • 煙の匂いのしないお香の選び方
  • お香から煙を出さずに楽しむ方法2つ

せっかくお香を焚いてみたのに煙の匂いしかしなくてがっかりした

そんな経験をした人もいらっしゃると思います

この記事を読んで、ぜひともお香本来の上質で心安らぐ匂いに癒されてください

【おすすめ】香十のお香が初めての人にはコレ!高品質なお香がこの値段で!!
【おすすめ】香十のお香が初めての人にはコレ!高品質なお香がこの値段で!! 「香十のお香を使ってみたいけど何を買ったらいいんだろう?」 そんなあなたに向けて、香十のおすすめのお香をお伝えします ...